
カフェミルマウンテン日々綴り。
by cafemilmountain
カレーの週は終了です。
今日は
とても嬉しいのですが
正直お客様が多すぎて
困りまして、、、。
カレーだけじゃなく
フードは午後2時で
全部完売です。
そして
昨日は土曜日から
釧路コーヒーを
限定メニューで
出していますが
驚きの人気ですね。

以前にも
紹介してますが
ミルの元スタッフで
北里大学を卒業後に
北海道で大動物の
獣医さんをしてる
ユカちゃん
同じく
北里大学を卒業後に
北海道の牧場で働く
タクミくん
2人は結婚し今があります。
そんなタクミくんは
いまミルのトートバッグを
釧路で製作しながらも
コーヒーが好きで
焙煎も始め
彼の深煎りコーヒーが
美味しいので
ミルで
限定的に始めました。
無くなり次第に
終了ですが
定期的にバッグなどの
完成と一緒に届きます。
その際はミルで
釧路焙煎コーヒーを
販売致します。
今回は初回のため
特別価格で出してます。

そんなこんなミル。
タカさん仲良しな
タカちゃんツカサちゃん
ご来店でしたが話す
時間もなくごめんなさい。
いや~凄過ぎて
ちょっとお手あげな
ですが凄く感謝で
ありがとうございます。
明日に明後日の月火は
お休み定休日です。
また水曜から日曜日に
お逢いしましょう。。
ミルで「ほっ。。。」
ミル~(^~^)/

☆cafe milmountain☆
OPENDAY
WED~SUN
OPEN
11:00~18:00
HOLIDAY
MON~TUE
営業日
水曜日~日曜日
オープン
11:00~18:00
休業日
月曜日 火曜日
祝日営業等の振替で
お休み頂戴します。
月祝の場合は営業し
火水お休み致します。
休業はこちらブログか
インスタグラムもしくは
お電話でご確認ください。
お席のご予約は
お受け致しておりません。
小学生以下の
(小学生も含まれます。)
お子様連れのお客様は
ご来店をお断りすることに
なりました。
当店は全席禁煙です。
駐車場に
敷地内も禁煙となります。
宜しくお願い致します。
随時スタッフ
アルバイトさんを
募集しております。
気になる方は
履歴書に写真を貼って
直接のご来店をお願いします。
心よりお客様
みなさまのご来店を
お待ち致しております。
☆カフェミルマウンテン☆

明日の
水曜日からです。
今週はカレーの週
11月13日(水)~17日(日)
チキンカレーに
きのこカレーが
今週のみの登場です!

ミルのカレーは
いろんな
野菜が融けるまで
煮込んじゃいます。
手間暇かけて
作り上げるカレー
さらにその後も
しっかりと
寝かせますので
時間もかかります。
人気のカレーですが
毎日は大変でしたので
1ヶ月に1週間だけの
限定メニューとなりました。
1日の限定数を決めて
無くなり次第に終了です。
いよいよですね。
どうぞ宜しくです。

そんなこんなミル。
そして商品入荷
北海道は釧路から
トートバック入荷します。
なんと限定な
釧路焙煎珈琲も。
どちらも明日に
アップしますね~。
ミルで「ほっ。。。」
ミル~(^~^)/

☆cafe milmountain☆
OPENDAY
WED~SUN
OPEN
11:00~18:00
HOLIDAY
MON~TUE
営業日
水曜日~日曜日
オープン
11:00~18:00
休業日
月曜日 火曜日
祝日営業等の振替で
お休み頂戴します。
月祝の場合は営業し
火水お休み致します。
休業はこちらブログか
インスタグラムもしくは
お電話でご確認ください。
お席のご予約は
お受け致しておりません。
小学生以下の
(小学生も含まれます。)
お子様連れのお客様は
ご来店をお断りすることに
なりました。
当店は全席禁煙です。
駐車場に
敷地内も禁煙となります。
宜しくお願い致します。
随時スタッフ
アルバイトさんを
募集しております。
気になる方は
履歴書に写真を貼って
直接のご来店をお願いします。
心よりお客様
みなさまのご来店を
お待ち致しております。
☆カフェミルマウンテン☆

今日から始まりました~。
お客様みなさま
どうぞよろしくです。。

そんなこんなミル。
毎年この時期から
春までのメニュー。
紅玉を丸っと1個
ほっとりんごさんど。。
ミルで「ほっ。。。」
ミル~(^~^)/

☆cafe milmountain☆
OPENDAY...WED~SUN
TIME...
OPEN
11:00~18:00
HOLIDAY...MON~TUE
☆ミル情報案内☆
まるごと青森
http://www.marugotoaomori.jp/blog/2019/06/20904.html
ななび
https://nanavi.net/articles/299
十和田市観光協会
http://www.artstowada.com/data.cgi?id=140531031111
お客様のインスタグラム紹介
https://www.instagram.com/explore/locations/7642220/?hl=ja
愛知県名古屋空港
http://hyoito-fda.com/archive/aomori_jyoshitabi/day3.html
ABAハッピィ
http://www.aba-net.com/happy/archives/17673
営業日
水曜日~日曜日
オープン
11:00~18:00
休業日
月曜日 火曜日
祝日営業等の振替で
お休み頂戴します。
月祝の場合は営業し
火水お休み致します。
休業はこちらブログか
お電話でご確認ください。
お席のご予約は
お受け致しておりません。
小学生以下の
(小学生も含まれます。)
お子様連れのお客様は
ご来店をお断りすることに
なりました。
当店は全席禁煙です。
駐車場に
敷地内も禁煙となります。
宜しくお願い致します。
随時スタッフ
アルバイトさんを
募集しております。
気になる方は
履歴書に写真を貼って
直接のご来店をお願いします。
心よりお客様
みなさまのご来店を
お待ち致しております。
☆カフェミルマウンテン☆

10月9日(水)から!
メニューが変わり
10%消費税に合わせ
価格変更も御座います。
消費税はご来店の際に
メニューにて確認を
お願いします。
メニューの
お知らせです。
チキンカレー
きのこカレー
ホットサンドプレート
通常メニューから
無くなりました。
ですが
限定メニューとして
カレーの週
プレートの週
1ヶ月に
1度1週間だけ
こちらのブログや
インスタで
前もってお知らせし
限定的に継続します。
ドリンクメニュー
ホットサンドなどパン類は
通常メニューとして
変わらず続けます。
テイクアウトメニューも
変わらず御座います。
お客様
みなさま今後とも
宜しくお願い致します。
カフェミルマウンテン

そんなこんなミル。
いろんなミルを
連日お知らせしてます。
まだ御座いますので
今後もブログにインスタを
チェックで宜しくです。
ミルで「ほっ。。。」
ミル~(^~^)/

☆cafe milmountain☆
OPENDAY...WED~SUN
TIME...
OPEN
11:00~18:00
HOLIDAY...MON~TUE
☆ミル情報案内☆
まるごと青森
http://www.marugotoaomori.jp/blog/2019/06/20904.html
ななび
https://nanavi.net/articles/299
十和田市観光協会
http://www.artstowada.com/data.cgi?id=140531031111
お客様のインスタグラム紹介
https://www.instagram.com/explore/locations/7642220/?hl=ja
愛知県名古屋空港
http://hyoito-fda.com/archive/aomori_jyoshitabi/day3.html
ABAハッピィ
http://www.aba-net.com/happy/archives/17673
営業日
水曜日~日曜日
オープン
11:00~18:00
休業日
月曜日 火曜日
祝日営業等の振替で
お休み頂戴します。
月祝の場合は営業し
火水お休み致します。
休業はこちらブログか
お電話でご確認ください。
お席のご予約は
お受け致しておりません。
小学生以下の
(小学生も含まれます。)
お子様連れのお客様は
ご来店をお断りすることに
なりました。
当店は全席禁煙です。
駐車場に
敷地内も禁煙となります。
宜しくお願い致します。
随時スタッフ
アルバイトさんを
募集しております。
気になる方は
履歴書に写真を貼って
直接のご来店をお願いします。
心よりお客様
みなさまのご来店を
お待ち致しております。
☆カフェミルマウンテン☆

あっつぅ~ね。
そんなミルに
こんなメニューを
お客様が暑い中も
ミルで「ほっ。。。」
ミルらしい
そんなこんな お茶。。

毎日ある?
訳じゃないけど
金土日は
できる限りで
がんばりやんす~。

そんなこんなミル。
ほ~んと暑いです。
もの凄く暑い夏が
始まりましたね~。
みんな熱中症には
お気をつけてくださいね。。
ミルで「ほっ。。。」
ミル~(^~^)/

☆cafe milmountain☆
OPENDAY...WED~SUN
TIME...
OPEN
11:00~18:00
HOLIDAY...MON~TUE
☆ミル情報案内☆
まるごと青森
http://www.marugotoaomori.jp/blog/2019/06/20904.html
ななび
https://nanavi.net/articles/299
十和田市観光協会
http://www.artstowada.com/data.cgi?id=140531031111
お客様のインスタグラム紹介
https://www.instagram.com/explore/locations/7642220/?hl=ja
愛知県名古屋空港
http://hyoito-fda.com/archive/aomori_jyoshitabi/day3.html
ABAハッピィ
http://www.aba-net.com/happy/archives/17673
営業日
水曜日~日曜日
オープン
11:00~18:00
休業日
月曜日 火曜日
祝日営業等の振替で
お休み頂戴します。
月祝の場合は営業し
火水お休み致します。
休業はこちらブログか
お電話でご確認ください。
お席のご予約は
お受け致しておりません。
小学生以下の
(小学生も含まれます。)
お子様連れのお客様は
ご来店をお断りすることに
なりました。
当店は全席禁煙です。
駐車場に
敷地内も禁煙となります。
宜しくお願い致します。
随時スタッフ
アルバイトさんを
募集しております。
気になる方は
履歴書に写真を貼って
直接のご来店をお願いします。
心よりお客様
みなさまのご来店を
お待ち致しております。
☆カフェミルマウンテン☆

あっつぅ~(@_@;)。
ちょっとヤバいね。
ヤバい暑さ。。
暑さにやられてる
タカさんは
うぅぅぅぅ~(>_<)。
ゆきさんは読書~(^^♪

昨日はお休みミル。
ゆきさん実家は
ブルーベリーの畑や
カシスの山がある。
そんなんで
タカさん。ゆきさん。
ゆきさんお母さん。
みんな一緒に
夕方涼しくなってから
畑にGO!ブルーベリー♪

夕方でも暑いのに
タカさん集中です。
3人ですんごい数を
とりました~(*^^)v
んでもそんでも
タカさんのとった中から
ゆきさんお母さんから
ダメだし何個も~!笑!
暑いし疲れたけど
楽しかったね~(*^^)v

そんなこんなミル。
そんな無農薬な
ブルーベリーが
ミルのジャムサンドに
なってるんですよ~♪
あっつぅけど暑さに
負けないように
今日はジャムサンドに
ブルーベリーを何個も
サービスかな~♪♪
ミルで「ほっ。。。」
ほんでは~♪♪♪
ミルかふぇOKだよん(^~^)/

☆cafe milmountain☆
OPENDAY...WED~SUN
TIME...
OPEN 11:00~18:00
LAST ORDER 18:00
HOLIDAY...MON~TUE
☆ミル情報案内☆
https://nanavi.net/articles/299
http://www.artstowada.com/data.cgi?id=140531031111
https://www.instagram.com/explore/locations/7642220/?hl=ja
営業日
水曜日~日曜日
オープン 11:00~18:00
ラストオーダー 18:00
休業日
月曜日 火曜日
祝日営業等の振替で
お休み頂戴します。
月祝の場合は営業し
火水お休み致します。
休業はこちらブログか
お電話でご確認ください。
お席のご予約は
お受け致しておりません。
随時スタッフ募集
気になる方は直接の
ご来店をお願いします。
お客様みなさまの
ご来店を心より
お待ち致しております。
☆カフェミルマウンテン☆

本日いよいよ
「うし牛乳」
ミルで始まります。

北海道釧路市阿寒町にある
ワンツー牧場の新鮮な牛乳。
そんな新鮮な牛乳が
毎週ミルに届きます。
ここの牧場の牛さんは
ストレスがないように
過ごしています。
基本的に牛さんは
臆病な動物なんです。
ストレスを
受けやすいのです。
人間のお母さんも
ストレスだらけでは
赤ちゃんのために
美味しいお乳は出ず
味も変わってしまう。
牛さんも同じです。
人間目線で合理的に
牛を育てると美味しい
牛乳は出ません。

ワンツー牧場では
牛目線で牧場を
経営しています。
例えば牛舎は
牛さんたちにストレスなく
好きな時に
新鮮な餌が食べられ
好きな時に
横になれるベッドがある
最高ですね~!
餌はワンツー牧場の
牧草を主原料にした
「TMR」という新鮮で
おいしい餌です。
この「TMR」により
年間を通して牛さん達から
高品質な牛乳を頂けます。
搾乳は
通常は人間の都合で
決まった時間に
搾乳をしますが
ワンツー牧場では
牛さん自らが
自分のタイミングで
搾乳ロボットに進みます。
ストレスのない
多回搾乳により
美味しく良質の
牛乳ができるのです。

ストレスフリーの中で
すくすく育った
牛さんたちから採れた
新鮮な美味しい牛乳を
そのまま使用するのが
カフェミルマウンテンの
ミルクなんです。

うし牛乳を扱っているのは
素晴らしいお店ばかりです。
ゆきさんは
パティスリーモンサンクレールで
扱ってるなんて凄いと驚いてます。
ちなみに
ゆきさんはこの人の
ジャムヅクリの本も
持ってます。
パティスリー モンサンクレール
オステリア イトウ
東京レストランホールディングス㈱
日本料理 賛否両論
リストランテ アルポルト
リストランテ カノビアーノ
レストラン カンテサンス
MASA'S KITCHEN47
ショコラリパブリック
カフェミルマウンテンが
扱えることに光栄で感謝です。

カフェミルマウンテン
「うし牛乳」始まります。
本当に美味しい
牛乳ですから
そのまま冷して
うし牛乳を
あま~いミル自家製の
ガムシロップと
これまたミル自家製の
ヨーグルトに合わせてと
メニューも増えますね。
ホットサンドと
一緒にどうぞ~♪
おいしいメニューが
始まりますよ~(*^^)v

ワンツー牧場にいる
ニャンコたちも
美味しい牛乳を飲んで
すくすく育ってます。

のらねこだった
ニャンコたちも
いまでは
元気に育ってます。

最高に良い環境が
整ってるな~って
早くミルたちも
遊びに行きたいです。

そんなこんなミル。
これから夏に向けて
うし牛乳で
元気に過ごしましょ~♪
笑って楽しく
うし牛乳ですね~♪♪
ミルで「ほっ。。。」
ほんでは~♪♪♪
ミルかふぇOKだよん(^~^)/

☆cafe milmountain☆
OPENDAY...WED~SUN
TIME...
OPEN 11:00~18:00
LAST ORDER 18:00
HOLIDAY...MON~TUE
☆ミル情報案内☆
https://nanavi.net/articles/299
http://www.artstowada.com/data.cgi?id=140531031111
https://www.instagram.com/explore/locations/7642220/?hl=ja
営業日
水曜日~日曜日
オープン 11:00~18:00
ラストオーダー 18:00
休業日
月曜日 火曜日
祝日営業等の振替で
お休み頂戴します。
月祝の場合は営業し
火水お休み致します。
休業はこちらブログか
お電話でご確認ください。
お席のご予約は
お受け致しておりません。
随時スタッフ募集
気になる方は直接の
ご来店をお願いします。
お客様みなさまの
ご来店を心より
お待ち致しております。
☆カフェミルマウンテン☆

本日。6月16日(土)。
いよいよですね。

カフェミルマウンテン
始まります。

街で見かけるのは
コーヒー専門店
カフェもコーヒー
ミルも
コーヒー主体です。
では紅茶は
どうでしょうか?
テイクアウトもできて
コーヒーのように
手軽に気軽に美味しい
となると
巡りあえていない人も
多いと想います。

紅茶の専門店
世界で唯一の旗艦店が
青山にオープンしました。
Brew Tea Co.
ミルで
扱うことになりました。
先にご説明します。

A brew 1杯のティー。
この言葉は
イギリス北部のスラングで
ティー1杯でも誰かと
楽しむことによって
人生が豊かになる
というニュアンスが
含まれています。
イギリスの紅茶と
いわれると
英国の老舗や
王室ご用達など
敷居の高さを
感じてしまいがち
お上品さも紅茶の
良さかもしれませんが
おいしい紅茶を
もっと気軽に飲めれば
と思ったことはありませんか?
紅茶の本国でも
同じ気持ちをもった
ご夫婦がいました。
気軽に
しかも
とびきりおいしいティーを
探すのは難しい。
ならば自分たちで!
と会計士から一転して
紅茶の世界に飛び込んだのが
2012年1月のこと。
一念発起して
Brew Tea Company
を立ち上げたのです。

おいしい紅茶を飲むなら
ティーセットと
厳選された茶葉
しっかりとした手順を
踏んで、、、、、。
ですが気軽に飲むなら
ティーバッグです。
それが一般的な考え方です。
しかし当時の
ティーバッグは
砕いた細かい
茶葉を使って短時間で
抽出できるようにすること
茶葉の使用量は2,5gに抑えること
この2つが常識でした。
わかりやすくいってしまうと
手軽なティーバッグは
質より量だったのです。
しかし2人が求めていたのは
気軽さと
とびきりのおいしさ。
だからこそ
常識にとらわれず
茶葉の大きさや量
ティーバッグの形状
研究に研究を重ねました。
満足のいくものが
完成するまでに
費やした時間は
なんと3年!
それは
茶葉の買い付けから
テイスティング
ブレンド
パッキング
ティーバッグの作製まで
すべて自分たちの
手でおこなってきた
こだわりの結果です。

Brew Teaの
紅茶の楽しみ方は単純明快
堅苦しい流儀は無し!
なので
カフェミルマウンテンで
ティーバッグで淹れた
紅茶への見方が変わります。
初めての方はまず茶葉に
ミルで注目してください。
ほかのティーバッグに
使われているものとは
明らかに大きさが違います。
これは茶葉が細かく
カットされていない証です。
量も3,75gと常識とされた
2,5gより1g以上も多く
贅沢にパッキングしてます。
そしてその大きくて
ふんだんに入った茶葉が
しっかりと広がるように
三角形のパッグを採用。

お客様に届く時
あえてティーバックと
ポットでお届けします。
茶葉の美しさに
香りに色と感動します。
そして
美味しい紅茶に驚きます。
ぜひミルで
カフェミルマウンテンで
「Brew Tea Co.」
ぜひぜひ
お試しください。。

コーヒー主体のミルが
コーヒーにティーも
どちらも主体に!
コーヒーにティーも
おいしいミルになります。
そして
とびきり
おいしいミルクも
近々扱いますので
お待ちくださいね。。

☆BREW TEA Co.☆
☆HOT & ICE
☆イングリッシュ
ブレックファースト
☆アールグレイ
☆モロッカンミント
☆チャイ
☆レモンジンジャー
☆フルーツパンチ
☆グリーンティー
☆ジャスミングリーン
ティーバックの販売も
各種ございます。

そんなこんなミル。
心よりお客様
みなさまのご来店を
お待ち致しております。
ミルで「ほっ。。。」
ほんでは~♪♪♪
ミルかふぇOKだよん(^~^)/

☆cafe milmountain☆
OPENDAY...WED~SUN
TIME...
OPEN 11:00~18:00
LAST ORDER 18:00
HOLIDAY...MON~TUE
☆ミル情報案内☆
https://nanavi.net/articles/299
http://www.artstowada.com/data.cgi?id=140531031111
https://www.instagram.com/explore/locations/7642220/?hl=ja
営業日
水曜日~日曜日
オープン 11:00~18:00
ラストオーダー 18:00
休業日
月曜日 火曜日
祝日営業等の振替で
お休み頂戴します。
月祝の場合は営業し
火水お休み致します。
休業はこちらブログか
お電話でご確認ください。
お席のご予約は
お受け致しておりません。
随時スタッフ募集
気になる方は直接の
ご来店をお願いします。
お客様みなさまの
ご来店を心より
お待ち致しております。
☆カフェミルマウンテン☆

北海道からミルに
遊びに来てくれてた
タクミくんユカちゃん
前にも紹介してるけど
先にまたちょっとだけ
2人とも十和田市の
北里大学在学中に
ミルのスタッフでした。
卒業後
ユカちゃんは
北海道釧路市で
大動物の獣医さんです。
タクミくんは
北海道釧路市阿寒町の
牧場で働いています。
2人は昨年に
結婚しました。
タクミくんは
その牧場の牛さん170頭を
たった2人で世話しています。
そして牧場の牛さんに
何かあれば
獣医のユカちゃんが
駆けつけます。
なんてステキな
夫婦になったんでしょ。って
2人の話しをするときは
タカさんはニコニコです。。

やっとこの日が来ました。
ミルの元スタッフが
他で働いて成果を上げ
職場は違うけど
離れていても
一緒に仕事をする。
タカさんが
想い描いていたこと!
それもタカさんが憧れの
牧場に獣医の仕事をする
2人と進めていける。
涙流しての大喜びです。
前おきが長くなりましたが
ここから本題のブログです↓↓↓

北海道釧路市阿寒町にある
ワンツー牧場の新鮮な牛乳。
そんな新鮮な牛乳が
毎週ミルに届きます。
ミルで扱うことが
決まりました~(*^^)v
ここの牧場の牛さんは
ストレスがないように
過ごしています。
基本的に牛さんは
臆病な動物なんです。
ストレスを
受けやすいのです。
人間のお母さんも
ストレスだらけでは
赤ちゃんのために
美味しいお乳は出ず
味も変わってしまう。
牛さんも同じです。
人間目線で合理的に
牛を育てると美味しい
牛乳は出ません。

ワンツー牧場では
牛目線で牧場を
経営しています。
例えば牛舎は
牛さんたちにストレスなく
好きな時に
新鮮な餌が食べられ
好きな時に
横になれるベッドがある
最高ですね~!
餌はワンツー牧場の
牧草を主原料にした
「TMR」という新鮮で
おいしい餌です。
この「TMR」により
年間を通して牛さん達から
高品質な牛乳を頂けます。
搾乳は
通常は人間の都合で
決まった時間に
搾乳をしますが
ワンツー牧場では
牛さん自らが
自分のタイミングで
搾乳ロボットに進みます。
ストレスのない
多回搾乳により
美味しく良質の
牛乳ができるのです。

ストレスフリーの中で
すくすく育った
牛さんたちから採れた
新鮮な美味しい牛乳を
そのまま使用することが
カフェミルマウンテンの
ミルクたちになるんです。
そして
うし牛乳を扱っているのは
素晴らしいお店ばかりです。
ゆきさんは
パティスリーモンサンクレールで
扱ってるなんて凄いと驚いてます。
ちなみに
ゆきさんはこの人の
ジャムヅクリの本も
持ってます。
パティスリー モンサンクレール
オステリア イトウ
東京レストランホールディングス㈱
日本料理 賛否両論
リストランテ アルポルト
リストランテ カノビアーノ
レストラン カンテサンス
MASA'S KITCHEN47
ショコラリパブリック
カフェミルマウンテンが
扱えることに光栄で感謝です。

カフェミルマウンテン
「うし牛乳」始まります。
本当に美味しい
牛乳ですから
そのまま冷して
うし牛乳を
あま~い自家製ガムシロップと
これまた自家製ヨーグルトに
おいしいメニューが
始まりますよ~(*^^)v
週末には改めて
お知らせします。
おったのしみ~で
お待ちください~☆

そんなこんなミル。
タクミくんヨロシクね~♪
タカさん釧路行きが
早まりそうですね~♪♪
ミルで「ほっ。。。」
ほんでは~♪♪♪
ミルかふぇOKだよん(^~^)/

☆cafe milmountain☆
OPENDAY...WED~SUN
TIME...
OPEN 11:00~18:00
LAST ORDER 18:00
HOLIDAY...MON~TUE
☆ミル情報案内☆
https://nanavi.net/articles/299
http://www.artstowada.com/data.cgi?id=140531031111
https://www.instagram.com/explore/locations/7642220/?hl=ja
営業日
水曜日~日曜日
オープン 11:00~18:00
ラストオーダー 18:00
休業日
月曜日 火曜日
祝日営業等の振替で
お休み頂戴します。
月祝の場合は営業し
火水お休み致します。
休業はこちらブログか
お電話でご確認ください。
お席のご予約は
お受け致しておりません。
随時スタッフ募集
気になる方は直接の
ご来店をお願いします。
お客様みなさまの
ご来店を心より
お待ち致しております。
☆カフェミルマウンテン☆

準備にもう少し時間が
必要なので詳細は改めて
お知らせ致します。
あと1週間ほど準備に
お時間ください。。
ミルで
「brewtime to go!」
6月〇日(〇)から
ミルのメニューに
加わります。
今週末に詳細は
お知らせ致します。

ミルは珈琲が好き
お客様も珈琲好きが多い
紅茶なんていわれると
英国の老舗や王室ご用達など
敷居の高さを感じてしまう。

紅茶のお上品さも
紅茶の良さかも知れないけど
おいしい紅茶を
もっと気軽に飲めれば、、、
と思ったことはありませんか?
紅茶の本国でも
同じ気持ちをもった
ご夫婦がいました。
気軽に
しかも
とびきりおいしい
ティーを探すのは難しい。
ならば自分たちで!

ミルはコーヒーが
大好きです。
そんなミルは
紅茶も扱ってはいますが
コーヒーのように
気軽に紅茶を
そして最高に
おいしい紅茶を提供したいと
探していましたが
やっとここまできました。

ミルで楽しむだけではなく
家でも楽しめるように
販売もします。
茶葉をを見て驚き
茶葉からの美しさに驚き
美味しさに驚く
とてもミルらしい紅茶
そんな紅茶概念を覆す
紅茶をミルは扱います。
なんでもそうですが
気楽に気軽に
楽しみましょう。。

そんなこんなミル。
週明けには準備完了です。
もっとお客様みんな
笑顔に元気になれるよう
ミルのメニューが増えます。
もう少々お待ちください。。
miltime to go!
ミルで「ほっ。。。」
ほんでは~♪♪♪
ミルかふぇOKだよん(^~^)/

☆cafe milmountain☆
OPENDAY...WED~SUN
TIME...
OPEN 11:00~18:00
LAST ORDER 18:00
HOLIDAY...MON~TUE
☆ミル情報案内☆
https://nanavi.net/articles/299
http://www.artstowada.com/data.cgi?id=140531031111
https://www.instagram.com/explore/locations/7642220/?hl=ja
営業日
水曜日~日曜日
オープン 11:00~18:00
ラストオーダー 18:00
休業日
月曜日 火曜日
祝日営業等の振替で
お休み頂戴します。
月祝の場合は営業し
火水お休み致します。
休業はこちらブログか
お電話でご確認ください。
お席のご予約は
お受け致しておりません。
随時スタッフ募集
気になる方は直接の
ご来店をお願いします。
お客様みなさまの
ご来店を心より
お待ち致しております。
☆カフェミルマウンテン☆

ミル入荷情報
MILCO
ミルコ入荷情報
カフェメニュー
イベント
スタッフ
DAILY LIFE & PHOTO
ミルズピクニック&キャンプ
オデカケ
ハッピー
案内
NEWS
okyakusama
チュン
ミルと、、、
タカさんHELP
ミル改装工事
寒いですね。 |
at 2019-12-06 11:53 |
日に日にクリスマス! |
at 2019-12-05 11:35 |
クリスマスなミル。 |
at 2019-12-04 11:36 |
師走ですね。 |
at 2019-12-01 18:38 |
日曜日。 |
at 2019-12-01 11:11 |
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月