2019年 03月 24日
本当に嬉しいです。 |
本日。日曜日。
土曜と同じく賑わい
心地よい流れのある
ミルでした。
お客様みなさま
ありがとうございます。
![本当に嬉しいです。_b0207642_20394388.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/24/42/b0207642_20394388.jpg)
大正に
昭和初期の
机も昨年末に
8つありましたが
昨日今日で
全部が嫁ぎました。
引出も7つありましたが
あと残り1つです。
![本当に嬉しいです。_b0207642_20401526.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/24/42/b0207642_20401526.jpg)
最後まで
残ってた机に引出は
とても希少な
作りの物です。
こちら実は
私たち1番お気に入り
気に入っていたのが
売れずに残っていて
タカさんは
残ったら使おうと
言っていました。
![本当に嬉しいです。_b0207642_20425758.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/24/42/b0207642_20425758.jpg)
すると今日
仙台からご来店の
ご夫妻が引出机と
引出を2つご購入
ミルのランプ
ランタンも
気に入ったようで
こちらも
最後の1つで
ミル用でしたが
とても感じの良い
お2人でしたし
タカさんは長く
使ってもらえるなら
良いですよ。と
最後に残った
物たちが良い方に
嫁ぎました。
とても嬉しいです。
ありがとうございます。
![本当に嬉しいです。_b0207642_20492353.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/24/42/b0207642_20492353.jpg)
欧米に日本の物も
古い木の物は
気になるなら
悩まず購入しないと
次は無くなってる。
正直にミルでは
お安く出してます。
本当は年々物が
探せなくなっているので
安くは出さない方が
良いのですが
たいせつに
受け継いでくれる人に
そう想い正直がんばって
お安くしています。
次の入荷は未定ですが
古き良き時代の物を
安く出せるように
また探しますね。
お近くの方
遠くからご来店の方
お客様みなさま
ありがとうございます。
日々賑わい
カフェとしても
ミルにある物たちも
わかってもらえる
そんな人たちが
増えるのは
本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
![本当に嬉しいです。_b0207642_20434221.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/24/42/b0207642_20434221.jpg)
そんなこんなミル。
明日に明後日の月火は
お休み定休日です。
また水曜から日曜日に
お逢いしましょう。
ミルで「ほっ。。。」
ミル~(^~^)/
![本当に嬉しいです。_b0207642_12383017.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/24/42/b0207642_12383017.jpg)
☆cafe milmountain☆
OPENDAY...WED~SUN
TIME...
OPEN
11:00~18:00
HOLIDAY...MON~TUE
☆ミル情報案内☆
https://nanavi.net/articles/299
http://www.artstowada.com/data.cgi?id=140531031111
https://www.instagram.com/explore/locations/7642220/?hl=ja
http://hyoito-fda.com/archive/aomori_jyoshitabi/day3.html
http://www.aba-net.com/happy/archives/17673
営業日
水曜日~日曜日
オープン
11:00~18:00
休業日
月曜日 火曜日
祝日営業等の振替で
お休み頂戴します。
月祝の場合は営業し
火水お休み致します。
休業はこちらブログか
お電話でご確認ください。
お席のご予約は
お受け致しておりません。
小学生以下の
(小学生も含まれます。)
お子様連れのお客様は
ご来店をお断りすることに
なりました。
当店は全席禁煙です。
駐車場に
敷地内も禁煙となります。
宜しくお願い致します。
随時スタッフを
募集しております。
気になる方は直接の
ご来店をお願いします。
心よりお客様
みなさまのご来店を
お待ち致しております。
☆カフェミルマウンテン☆
![本当に嬉しいです。_b0207642_20513763.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/24/42/b0207642_20513763.jpg)
土曜と同じく賑わい
心地よい流れのある
ミルでした。
お客様みなさま
ありがとうございます。
![本当に嬉しいです。_b0207642_20394388.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/24/42/b0207642_20394388.jpg)
大正に
昭和初期の
机も昨年末に
8つありましたが
昨日今日で
全部が嫁ぎました。
引出も7つありましたが
あと残り1つです。
![本当に嬉しいです。_b0207642_20401526.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/24/42/b0207642_20401526.jpg)
最後まで
残ってた机に引出は
とても希少な
作りの物です。
こちら実は
私たち1番お気に入り
気に入っていたのが
売れずに残っていて
タカさんは
残ったら使おうと
言っていました。
![本当に嬉しいです。_b0207642_20425758.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/24/42/b0207642_20425758.jpg)
すると今日
仙台からご来店の
ご夫妻が引出机と
引出を2つご購入
ミルのランプ
ランタンも
気に入ったようで
こちらも
最後の1つで
ミル用でしたが
とても感じの良い
お2人でしたし
タカさんは長く
使ってもらえるなら
良いですよ。と
最後に残った
物たちが良い方に
嫁ぎました。
とても嬉しいです。
ありがとうございます。
![本当に嬉しいです。_b0207642_20492353.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/24/42/b0207642_20492353.jpg)
欧米に日本の物も
古い木の物は
気になるなら
悩まず購入しないと
次は無くなってる。
正直にミルでは
お安く出してます。
本当は年々物が
探せなくなっているので
安くは出さない方が
良いのですが
たいせつに
受け継いでくれる人に
そう想い正直がんばって
お安くしています。
次の入荷は未定ですが
古き良き時代の物を
安く出せるように
また探しますね。
お近くの方
遠くからご来店の方
お客様みなさま
ありがとうございます。
日々賑わい
カフェとしても
ミルにある物たちも
わかってもらえる
そんな人たちが
増えるのは
本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
![本当に嬉しいです。_b0207642_20434221.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/24/42/b0207642_20434221.jpg)
そんなこんなミル。
明日に明後日の月火は
お休み定休日です。
また水曜から日曜日に
お逢いしましょう。
ミルで「ほっ。。。」
ミル~(^~^)/
![本当に嬉しいです。_b0207642_12383017.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/24/42/b0207642_12383017.jpg)
☆cafe milmountain☆
OPENDAY...WED~SUN
TIME...
OPEN
11:00~18:00
HOLIDAY...MON~TUE
☆ミル情報案内☆
https://nanavi.net/articles/299
http://www.artstowada.com/data.cgi?id=140531031111
https://www.instagram.com/explore/locations/7642220/?hl=ja
http://hyoito-fda.com/archive/aomori_jyoshitabi/day3.html
http://www.aba-net.com/happy/archives/17673
営業日
水曜日~日曜日
オープン
11:00~18:00
休業日
月曜日 火曜日
祝日営業等の振替で
お休み頂戴します。
月祝の場合は営業し
火水お休み致します。
休業はこちらブログか
お電話でご確認ください。
お席のご予約は
お受け致しておりません。
小学生以下の
(小学生も含まれます。)
お子様連れのお客様は
ご来店をお断りすることに
なりました。
当店は全席禁煙です。
駐車場に
敷地内も禁煙となります。
宜しくお願い致します。
随時スタッフを
募集しております。
気になる方は直接の
ご来店をお願いします。
心よりお客様
みなさまのご来店を
お待ち致しております。
☆カフェミルマウンテン☆
![本当に嬉しいです。_b0207642_20513763.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201903/24/42/b0207642_20513763.jpg)
by cafemilmountain
| 2019-03-24 20:53
| DAILY LIFE & PHOTO
|
Comments(0)