2018年 05月 18日
盛岡雫石 #7 END! |
いよいよラストです~♪
#7 END!でも
方舟さんの勢いは
止まりません!です!
#7 END!でも
方舟さんの勢いは
止まりません!です!
福田パンに着くと
コッペパンが完売。
残ってるのは
たったの4個です。
すると
方舟さんは
え~~!?
わざわざ
八戸から来たのに!
店員さんは
すみません。
でも今日1番遠くから
来たのは神奈川の
横浜からですよ。
方舟さんは
ううう。
どうしたの方舟さん?
う。う。う。負けた。
何を言ってんでしょ
この人は?って
タカさんが
方舟さんを呆れてます。
笑。(@_@;)。

さらに方舟さんは
誰かが残ってる
コッペパンを1個
買おうとすると
ダ~メ~!触るな!
これは私のです!!
そう言って
ラスト4個を買い占めます。
買った袋を
タカさんに預けて
店員さんとまた何やら
話してます。
そんな時に
買えなかった
むつこさんに
タカさんは
触ってみて
このコッペパン
めちゃ柔らかくて
フワフワでしょ~!
って教えてると
方舟さん
走って戻り
むつこさんに
ダメだって
言ってるでしょ!
これは私ので
誰にもやらん!!
むつこさんも
大爆笑で呆れてます。
もうこの人は
止まりませんね。
今日は方舟さんの
珍道中だ~(*^^)v

これは本当にヤバい。
タカさんは
福田パンも急ぎ出ます。。
外のベンチでも
勝ち誇ったかのように
言いたい放題な
方舟さんを
ゆきさん
むつこさんは
笑うしかないのです。
、、、、、、、(@_@;)。

さぁ~帰ろうか?
ん?みんなお腹へった?
そんなんでお蕎麦でも
食べて帰りましょ~!
ここからは写を
撮ってないので
写無しで
ごめんなさい。。。
ってことで
直利庵に行って
お蕎麦です~♪
凄い数のメニューから
みんな同じ天ぷら蕎麦!
かつおだしで
とても美味しいです。
もう止まらない
ヤバい方舟さんは
また何か
言おうとしたので
タカさんは
黙ってお蕎麦を
食べなさい。と
珍しく方舟さんは
はい。って
聞き訳がいい。。
美味しかったね。
今日は楽しかったね。
そんなこんな話しで
盛り上がっていると
1匹のハエがうるさく
みんなに何度も
飛んできます。
方舟さんは
大きな声で
言っちゃいました。。
このハエは
ここで飼ってるのかね!
いやうるさいハエだ!!
店員さんはジロ。。。
むつこさんは
もう恥ずかしい!って
帽子を深くかぶって
、、、、、、、。
ゆきさんは
さあお会計に
いってきます~!
タカさんは
ごちそうさまでした。って
外に行っちゃいました~!
みんなが外に出てから
タカさんが
お蕎麦を食べながら
何を言おうとしたの?
そう方舟さんに聞くと
方舟さんは
あ~あのエビ天は
車エビとかじゃなくて
安いブラックタイガーだ!
ありゃ固くてダメだ!
タカさんは
危ね~!
目の前に
店員さんがいても
関係ない人だね!
すると
方舟さんは
はっは~ん!
この歳になると
な~んも恥ずかしくない。
いまにむつこさんも
そうなるから心配するな。
え?
いきなりむつこさん?
もう本当に
訳わからんけど
めっちゃくっちゃ
笑ったね~(*^^)v

仕舞いに方舟さんは
いや楽しかった!
いろんな珍道中だったが!
タカさんは
は?
珍道中はアナタだけ!
すると
方舟さんは
水戸黄門様みたいに
はっはっはっはっはぁ~~!
ダメだ!こりゃ!
本当はまだまだある
方舟さん武勇伝だけど
この辺でおしまいです。
みんな青森に帰りますよ!!
は~~~い!!!

そんなこんなミル。
「盛岡雫石」
オデカケシリーズ
おわりです~♪
盛岡雫石 #7 END!
おしまい。おしまい。。
長々とお付き合い
ありがとうございます。
またどこかに
オデカケミルのとき
お逢いしましょね~♪♪
ほんでは~♪♪♪
ミルかふぇOKだよん(^~^)/

☆cafe milmountain☆
OPENDAY...WED~SUN
TIME...
OPEN 11:00~18:00
LAST ORDER 18:00
HOLIDAY...MON~TUE
☆ミル情報案内☆
https://nanavi.net/articles/299
http://www.artstowada.com/data.cgi?id=140531031111
https://www.instagram.com/explore/locations/7642220/?hl=ja
営業日
水曜日~日曜日
オープン 11:00~18:00
ラストオーダー 18:00
休業日
月曜日 火曜日
祝日営業等の振替で
お休み頂戴します。
月祝の場合は営業し
火水お休み致します。
休業はこちらブログか
お電話でご確認ください。
お席のご予約は
お受け致しておりません。
随時スタッフ募集
気になる方は直接の
ご来店をお願いします。
お客様みなさまの
ご来店を心より
お待ち致しております。
☆カフェミルマウンテン☆

コッペパンが完売。
残ってるのは
たったの4個です。
すると
方舟さんは
え~~!?
わざわざ
八戸から来たのに!
店員さんは
すみません。
でも今日1番遠くから
来たのは神奈川の
横浜からですよ。
方舟さんは
ううう。
どうしたの方舟さん?
う。う。う。負けた。
何を言ってんでしょ
この人は?って
タカさんが
方舟さんを呆れてます。
笑。(@_@;)。

さらに方舟さんは
誰かが残ってる
コッペパンを1個
買おうとすると
ダ~メ~!触るな!
これは私のです!!
そう言って
ラスト4個を買い占めます。
買った袋を
タカさんに預けて
店員さんとまた何やら
話してます。
そんな時に
買えなかった
むつこさんに
タカさんは
触ってみて
このコッペパン
めちゃ柔らかくて
フワフワでしょ~!
って教えてると
方舟さん
走って戻り
むつこさんに
ダメだって
言ってるでしょ!
これは私ので
誰にもやらん!!
むつこさんも
大爆笑で呆れてます。
もうこの人は
止まりませんね。
今日は方舟さんの
珍道中だ~(*^^)v

これは本当にヤバい。
タカさんは
福田パンも急ぎ出ます。。
外のベンチでも
勝ち誇ったかのように
言いたい放題な
方舟さんを
ゆきさん
むつこさんは
笑うしかないのです。
、、、、、、、(@_@;)。

さぁ~帰ろうか?
ん?みんなお腹へった?
そんなんでお蕎麦でも
食べて帰りましょ~!
ここからは写を
撮ってないので
写無しで
ごめんなさい。。。
ってことで
直利庵に行って
お蕎麦です~♪
凄い数のメニューから
みんな同じ天ぷら蕎麦!
かつおだしで
とても美味しいです。
もう止まらない
ヤバい方舟さんは
また何か
言おうとしたので
タカさんは
黙ってお蕎麦を
食べなさい。と
珍しく方舟さんは
はい。って
聞き訳がいい。。
美味しかったね。
今日は楽しかったね。
そんなこんな話しで
盛り上がっていると
1匹のハエがうるさく
みんなに何度も
飛んできます。
方舟さんは
大きな声で
言っちゃいました。。
このハエは
ここで飼ってるのかね!
いやうるさいハエだ!!
店員さんはジロ。。。
むつこさんは
もう恥ずかしい!って
帽子を深くかぶって
、、、、、、、。
ゆきさんは
さあお会計に
いってきます~!
タカさんは
ごちそうさまでした。って
外に行っちゃいました~!
みんなが外に出てから
タカさんが
お蕎麦を食べながら
何を言おうとしたの?
そう方舟さんに聞くと
方舟さんは
あ~あのエビ天は
車エビとかじゃなくて
安いブラックタイガーだ!
ありゃ固くてダメだ!
タカさんは
危ね~!
目の前に
店員さんがいても
関係ない人だね!
すると
方舟さんは
はっは~ん!
この歳になると
な~んも恥ずかしくない。
いまにむつこさんも
そうなるから心配するな。
え?
いきなりむつこさん?
もう本当に
訳わからんけど
めっちゃくっちゃ
笑ったね~(*^^)v

仕舞いに方舟さんは
いや楽しかった!
いろんな珍道中だったが!
タカさんは
は?
珍道中はアナタだけ!
すると
方舟さんは
水戸黄門様みたいに
はっはっはっはっはぁ~~!
ダメだ!こりゃ!
本当はまだまだある
方舟さん武勇伝だけど
この辺でおしまいです。
みんな青森に帰りますよ!!
は~~~い!!!

そんなこんなミル。
「盛岡雫石」
オデカケシリーズ
おわりです~♪
盛岡雫石 #7 END!
おしまい。おしまい。。
長々とお付き合い
ありがとうございます。
またどこかに
オデカケミルのとき
お逢いしましょね~♪♪
ほんでは~♪♪♪
ミルかふぇOKだよん(^~^)/

☆cafe milmountain☆
OPENDAY...WED~SUN
TIME...
OPEN 11:00~18:00
LAST ORDER 18:00
HOLIDAY...MON~TUE
☆ミル情報案内☆
https://nanavi.net/articles/299
http://www.artstowada.com/data.cgi?id=140531031111
https://www.instagram.com/explore/locations/7642220/?hl=ja
営業日
水曜日~日曜日
オープン 11:00~18:00
ラストオーダー 18:00
休業日
月曜日 火曜日
祝日営業等の振替で
お休み頂戴します。
月祝の場合は営業し
火水お休み致します。
休業はこちらブログか
お電話でご確認ください。
お席のご予約は
お受け致しておりません。
随時スタッフ募集
気になる方は直接の
ご来店をお願いします。
お客様みなさまの
ご来店を心より
お待ち致しております。
☆カフェミルマウンテン☆

by cafemilmountain
| 2018-05-18 20:51
| オデカケ
|
Comments(0)