2013年 04月 12日
お山の観察会#1 入山編 |
4月9日(火)
みんなで行ってきました!
あ!タカさんだけ
お留守番です(>_<)笑。
南八甲田は麓の焼山で
山の家 自然学校を営む
久末さんから自然を学びに!

お山の雪は、、、
な~んだ!
こんなに少なく、、、って!
ここはまだ麓です。。。

え?

前の車と雪壁を
比べてみてね~(^O^)/

到着~♪
早速!モーさん!笑!
ハナちゃんも~♪
カッちゃんも~♪

さぁ~お山に登りまっすよ!
みんなで!
「久末さん!!
ヨロシクで~す!」

タロさ~ん!大丈夫?

ハナちゃん!めっちゃ楽しそ!

うわ~いいね~!

みんな久末さんと!入山!

向こうに見える
お山の頂上目指し!




久末さんから
いろんな お山の不思議を
教わりながら楽しみます。

やっぱり お山では
色物が映えますね!



みんなが見ている木は
土の上から何m??
5mは高い位置を
歩いてるんですよ~♪

動物に会えるのを
とっても期待してたけど、、、
カモシカの足跡に
野ウサギの「うんこ」(^^)/





キレイな樹氷(#^.^#)




今回ミルのカメラマン!
タクヤくんの写が少なく
やっとこんなん出てきた~!

一冬 頑張ったね~(>_<)
春だよ~(*^^)v


そんなこんな入山編!
次回は頂上編でっすよ!

さぁ~~週末でっす。
みんなも お山行きますか~♪
ミルにも寄ってね~(*^^)v
今日も笑顔ヨシ!
ミル準備ヨシ!!
ほんでは~♪♪♪
ミルごはんOKだよん(^~^)/

みんなで行ってきました!
あ!タカさんだけ
お留守番です(>_<)笑。
南八甲田は麓の焼山で
山の家 自然学校を営む
久末さんから自然を学びに!

お山の雪は、、、
な~んだ!
こんなに少なく、、、って!
ここはまだ麓です。。。

え?

前の車と雪壁を
比べてみてね~(^O^)/

到着~♪
早速!モーさん!笑!
ハナちゃんも~♪
カッちゃんも~♪

さぁ~お山に登りまっすよ!
みんなで!
「久末さん!!
ヨロシクで~す!」

タロさ~ん!大丈夫?

ハナちゃん!めっちゃ楽しそ!

うわ~いいね~!

みんな久末さんと!入山!

向こうに見える
お山の頂上目指し!




久末さんから
いろんな お山の不思議を
教わりながら楽しみます。

やっぱり お山では
色物が映えますね!



みんなが見ている木は
土の上から何m??
5mは高い位置を
歩いてるんですよ~♪

動物に会えるのを
とっても期待してたけど、、、
カモシカの足跡に
野ウサギの「うんこ」(^^)/





キレイな樹氷(#^.^#)




今回ミルのカメラマン!
タクヤくんの写が少なく
やっとこんなん出てきた~!

一冬 頑張ったね~(>_<)
春だよ~(*^^)v


そんなこんな入山編!
次回は頂上編でっすよ!

さぁ~~週末でっす。
みんなも お山行きますか~♪
ミルにも寄ってね~(*^^)v
今日も笑顔ヨシ!
ミル準備ヨシ!!
ほんでは~♪♪♪
ミルごはんOKだよん(^~^)/

by cafemilmountain
| 2013-04-12 12:01
| ミルズピクニック&キャンプ
|
Comments(6)

すごい雪デスネー、ジャキさんも、次回行こかナァー。
0

素晴らしい景観ですね。私は八戸ですが雪がある八甲田には行ったことがないです。ミルマウンテンさんには何度かお邪魔してます。とても素敵なカフェですね。ミルオレに季節カレーに驚きマフィンに驚きました。とてもおいしかったです。今度は噂のパンケーキをいただきますね!

ミルマウンテンさんは色々な企画がありますね。自然観察会とても良い企画で一緒に参加してみたいです。同じ地域にいながら山の家という存在すら知りませんでした。今度そちらに行きましたらぜひ教えて下さい。

ジャッキーさん。山めっちゃ疲れました。
でもたのしかったです。次回ご一緒に。
でもたのしかったです。次回ご一緒に。

タケヤ!つかられたの?だみなね。
ノンさん!ミルミルクさん!
参加しますか!
ムリでも今度お山の話や
イベントごとの話しでも
しましょうね~!
モーさんに
一声かけてみて下さい!
楽しみましょう。
ありがとうございます(た)
あ!タケヤくん!ジャッキさん!
ん~~?楽しみましょう!
参加しますか!
ムリでも今度お山の話や
イベントごとの話しでも
しましょうね~!
モーさんに
一声かけてみて下さい!
楽しみましょう。
ありがとうございます(た)
あ!タケヤくん!ジャッキさん!
ん~~?楽しみましょう!